BUSINESS
事業内容
オーガナイザー事業を中心とした所属ライバーが活躍するためのサービスを展開しております。
所属配信者が各プラットフォームで公式配信者として活動するサポートをします。
【取り扱いアプリ】
SHOWROOM、17Live、Pococha、LINE LIVE (敬称略)
◎SHOWROOM公式配信者になると…
-
アマチュア枠では特定のイベントに出ないと使えないカラオケ機能がいつでも利用可能
-
公式配信者ならではのイベントに参加(メディア露出系イベントに出られます)
-
アマチュア枠よりも訪問をしてくれる人の人数が増える
◎Pococha公式配信者になると…
-
所定の還元にプラスしてボーナス有♡
◎LINE LIVE公式配信者になると…
-
一般ライバーだと報酬がLINEポイントの所、現金収入が得られる
-
一般ライバーよりも高還元♡
-
事前に開催イベントの情報が得られる⇒スケジューリングしやすい
公式って何?ギフティングって何?など、疑問等がございましたら、
まずはお問い合わせよりお気軽にご質問をお待ちしています。
①他社にない還元率
今は職業「ライバー」という言葉がありますが、実際のところまだライバーだけで生活するには十分な報酬に無いと思っています。
その為、実力に合ったスライド制を用いて、極限まで貴方に投資します。
②安心安全に活動するためのサポート
自分が活動していて思ったことですが、ライブ配信は個で自宅にて配信することがメインになるため、事務所からのサポートを受けづらいです。
ですが、我が社では静岡県浜松市を中心としたベビーシッター派遣、貴方が個人でオフ会やライブなどを行うときも希望時にはスタッフを派遣する等、配信に集中できる状態をサポートして行きます。
③経験に基づいたアドバイス
代表の姫小松えりは大手配信者事務所のトップライバーとして活動していました。また接客業の経験もあり、ライブ配信の主なターゲットである30~50代男性のニーズを熟知しているつもりです。
その経験則から貴女に合った配信(必要であればキャラクターや服装、メイク、企画、参加イベントまで)の相談に、遠方の方にもビデオ通話を用いて、乗ります。
④孤独を感じないライバー同士の交流会
実際配信をするとやはり楽しいことばかりではなく、思うようにいかない時、心無い言葉に悩む時もあります。一人で活動する孤独感を解消し、自分以外の同じように頑張る同志との意見交換が出来る交流会を3カ月に1回地域別で行います。
ライブ配信オーガナイザー事業
イベント運営・物販事業
イベント企画・制作・運営事業
「今日会えて良かったと皆が感じられる場所を提供する」
私自身イベントに何度も参加してきましたが、受動的に参加してきた今までのイベントでは正直(あ~もっとこうだったら自分を出せたのに)(こんなことも叶えられたらいいのに)(お客様はこんなことも望んでいるのでは)と不完全燃焼な気持ちが残ることが多くありました。
そこで当社では、イベント参加者一人一人にイベント実施まで入念にヒアリングを行っております。
その結果、一人一人の満足のいく空間づくりを行い、リスナーであるお客様が「今日会えてよかった」と言って貰えるイベントを実施いたしております。
当社のスタッフには、芸能の仕事に携わっていた経験者がおります。
アマチュアからプロの時代を含めて今では15年、音楽活動を続けています。
また彼女は楽器メーカーの会社にも勤めていた為、機械設備や編集作業も可能です。
実際にライバーとして活躍する代表、姫小松の経験と、音楽業界で活躍する彼女の技術を活かして、ゲストを呼んだ月例ライブイベントを開催します。
また地域別にオフ会イベントも行います。
私自身【飲みに行けるアイドル】のキャッチフレーズを持って活動を行っているため、全国的にイベントを共に実施して下さる配信者、店舗様を募集しております。
物販事業
配信者ごとにグッズ販売を行います。
グッズの検品、数やサイズの把握、売り場での販売から在庫・売り上げの管理まで担当します。
グッズはお客様にとって他では入手できない大切な想い出であり、販売者にとっても大事な商品です。
低コストかつ自信をもって届けられるグッズ販売を実現します。
パーソナルブランディング事業
「私は私で生きていく」
代表である姫小松えりは、長年好きなことで生きていくというテーマを自分の中に持っていました。
しかし、本当に夢中になれる好きなことを見つけ、それで生計を立てるというのは現実問題難しいことでした。
そんなある日、
「ライブ配信は自分を見つめ直し、他者の反応から自分を知ることが出来る」
ということに気付き、自分の生きる道を見つけ起業しました。
これからの時代は5Gが主流となり、今まで以上にSNS、ライブ配信業界も加速していく事が予測されます。
そんな時代に、SNSを武器に自分で生きて行く為のサポート、それがあなた自身をブランディングする「パーソナルブランディング事業」です。
• 自分が何者であるか
• 自分の専門性は何か
• 他者との違いは何か
• リーチしたい業界に響くには
「あなた」だからこそ出来る事を見つけ、あなたらしく輝くために、私たちと一緒に考えましょう。
※インフルエンサーを利用したマーケティングを行いたい企業様の連絡をお待ちしています
